| 〓〓 1日目 2009/7/25 成田→Amsterdam→Antwerpen 〓〓 |
| Yebisu 大 | 成田空港 銀座LION | 1000JPY |
| Heineken Bier×2 | KLMオランダ航空機内 | Free |
| 赤ワイン ミニボトル | KLMオランダ航空機内 | Free |
| Amstel Bier vaasje(Draft) | Schiphol空港内ブラウンカフェ | 2.8EUR |
| Heineken Bier(500ml缶) | Amsterdam→Antwerpen鉄道内 | 2.2EUR |
| Duvel | Antwerpen中心部のレストラン | 3.5EUR |
| Stella Artois×2 | Antwerpen駅前シーフードレストラン | 5EUR |
| 〓〓 2日目 7/26 Antwerpen→Kortreijk→Poperinge→Brugge 〓〓 |
| Hoegaarden White | Kortreijk駅構内のビアカフェ | 2.2EUR |
| Grimbergen Dubbel | Poperinge駅前の渋いビアカフェ | 2.5EUR |
| Hommel Bier×2 | Poperinge駅前の渋いビアカフェ | 3.6EUR |
| Vanuxeem Bavik | Poperinge駅前のカフェ | 1.3EUR |
| Brugse Zot Blond | Kortreijk駅構内のビアカフェ | 3.4EUR |
| 3 Fonteinen Oude Geuze | Bruggeの渋いビアカフェ | 5EUR |
| Taras Boulba | Bruggeの渋いビアカフェ | 2.75EUR |
| 〓〓 3日目 7/27 Brugge→Brussels 〓〓 |
| Geuze sur Lie(Mort Subite) | A la Mort Subite @Brussels | 3.9EUR |
| Jupiler | Metropole Hotel @Brusselsのカフェ | 3.9EUR |
| La Leon(50cl) | Chez Leon @Brussels | 6.8EUR |
| Chimay Bleue | Au Bon Vieux Temps @Brussels | ?? EUR |
| Leffe Brown/Brune | Brusselsのカフェ | 3EUR |
| 〓〓 4日目 7/28 Brussels→Libramont→Florenville→Brussels 〓〓 |
| Cristal(ペルー) | Brussels Central→Libramont鉄道内 | 1.25EUR |
| Rochefort 8 | Libramontのカフェ | 3.2EUR |
| Orval×2 | Orvalのビアカフェ | 5EUR |
| Pauwel Kwak | Florenvilleのカフェ | 3.5EUR |
| Kriek(Mort Subite) | Chez Leon @Brussels | 3EUR |
| Westvleteren 12 | Au Bon Vieux Temps | 10EUR |
| 〓〓 5日目 7/29 Brussels→Amsterdam 〓〓 |
| Leffe Blonde | グランサブロン広場のカフェ @Brussels | 3.5EUR |
| Westmalle Triple | グランサブロン広場のレストラン | ?? EUR |
| Stella Artois(Draft) | Brussels Central駅構内のカフェ | 1.5EUR |
| Maes | Brussels→Amsterdam鉄道内 | 1.25EUR |
| Jagermeister(ドイツliqueur) | Amsterdam駅近くのバー | 3EUR |
| Heineken Bier(Draft) | Amsterdam駅近くのバー | 1.9EUR |
| 〓〓 6日目 7/30 Amsterdam 〓〓 |
| Amstel Bier | オランダ国立博物館前広場 | 2EUR |
| Murphy’s Red(Pint,英国) | 巨大チェス盤の広場側 @Amsterdam | 5.4EUR |
| Amstel Bier | Cafe Hoppe @Amsterdam | ?? EUR |
| Bessen Jenever | Cafe Hoppe @Amsterdam | ?? EUR |
| Dommelsch Bier×2 | Amsterdamのバー | 4.4EUR |
| Palm Bier(ベルギー) | Amsterdamのバー | 1.9EUR |
| 〓〓 7日目 7/31 Amsterdam→Ede Wageningen→Amsterdam 〓〓 |
| Bavaria Bier | Driebergen-Zeist駅売店 | 2EUR |
| Amstel Malt(ALC0.1%!!) | Kroller Muller Museum内レストラン | ?? EUR |
| Heineken Bier | Ede Wageningen駅売店 | 2.2EUR |
| Citroen(シトゥルー) Jenever | WF(Wynand Fockink) @Amsterdam | 2.2EUR |
| Bramen(ブラーム) Jenever | WF(Wynand Fockink) @Amsterdam | 2.4EUR |
| Aardbei(アーベイ) Jenever | WF(Wynand Fockink) @Amsterdam | 2.2EUR |
| Appel(アプォー) Jenever | WF(Wynand Fockink) @Amsterdam | 2.2EUR |
| Heineken(Large) | Manofa Hotel 1Fレストラン | 5EUR |
| 〓〓 8日目 8/1 Amsterdam 〓〓 |
| Amstel Bier(Pint) | Cafe Hoppe @Amsterdam | 4.75EUR |
| Young Hoppe Jenever | Cafe Hoppe @Amsterdam | 2.3EUR |
| IKI Bier(ゆず+煎茶,ベルギー) | 巨大チェス盤の広場 @Amsterdam | 4.1EUR |
| Paren Jenever | Amsterdam Hotel 1Fレストラン | 3.75EUR |
| Citroen Jenever | Amsterdam Hotel 1Fレストラン | ?? EUR |
| Framboos Jenever | WF(Wynand Fockink) @Amsterdam | 2.2EUR |
| Kersen Jenever | WF(Wynand Fockink) @Amsterdam | 2.2EUR |
| Amstel Bier | Amsterdam駅前通り出店で踊りながら | 3EUR |
| Heineken Extra Cold(Pint) | Dam広場近くのバー @Amsterdam | 5.5EUR |
| Dommelsch Bier | Go Go Bar @Amsterdam | 10EUR
| Citroen Jenever | WF(Wynand Fockink) @Amsterdam | 2.2EUR |
| De Koninck(ベルギー) | Manofa Hotel側のレストラン | 4.0EUR |
| 〓〓 9,10日目 8/2,3 Amsterdam→成田 〓〓 |
| Affligem(Draft,ベルギー) | Schiphol空港内ブラウンカフェ | 3.85EUR |
| Sol(ライムを添えて,メキシコ) | Schiphol空港内ブラウンカフェ | 4.8EUR |
| Amstel Bier Fluitje(Draft) | Schiphol空港内ブラウンカフェ | 2.7EUR |
| Amstel Bier vaasje(Pint) | Schiphol空港内ブラウンカフェ | 5.6EUR |
| Heineken Bier(Pint) | Schiphol空港内のカフェ | 4.8EUR |
| Murphy’s(Pint,英国) | Schiphol空港内のカフェ | 4.8EUR |
| Heineken Bier(Pint) | Schiphol空港内のカジノ | 4.8EUR |
| Budビール(米国) | Schiphol空港内のカジノ | 2.8EUR |
| Heineken Bier | KLMオランダ航空機内 | Free |
| 白ワイン ミニボトル | KLMオランダ航空機内 | Free |
| 日本酒 常温 2合 | 神田まつや | 1300JPY |
|
| 美術館 |
主な作品 |
感想 |
ベルギー王立美術館 (ブリュッセル) | ルーベンス「聖リヴィナスの殉教」 ブリューゲル「イカロスの墜落」 | 入場は2EUR(ユーロ).だだっ広く,人は少ない 別棟の地下8階から地下2階まで仔細に近現代美術を見ると,軽く3時間経っていた いい時間の使い方をしたなと,1600年代の重厚な絵画を見回る頃には足が棒になる |
アムステルダム国立美術館 (アムステルダム) | フェルメール「牛乳を注ぐ女」 レンブラント「夜警」「自画像」 | 建物は改修中で,新館の1Fは興味がない骨董品が並ぶスロースタート
新しい階段を2階へあがるとレンブラント「The Stone Bridge」の前で足が完全に止まる 無駄がない構図,描写力に頼らない力強さ,光の加減 |
ファン・ゴッホ美術館 (アムステルダム) | ゴッホ「カラスのいる麦畑」 「自画像」「ひまわり」(6作目) | どの壁をみても,一面ゴッホ・ゴッホ.ゴホゴホ咳き込んでいはいけない 駄作がない.麦,ひまわり,太陽,家の壁,ベッド,黄色!が映える 黄色が持つ,色の幅広さ,奥行き.ゴッホと絵画のみが持つ力に違いない |
クローラ・ミュラー美術館 (エーデ・ワーゲニンゲン) | ゴッホ「夜のカフェテラス」 「ジャガイモを食べる人々」 「アルルの跳ね橋」 | クローラー・ミュラー夫人が集めたゴッホの油絵・素描画300点近く!! 静謐な森に佇む ファン・ゴッホ美術館と連日のゴッホ巡りは深淵の至福だ |